私たちは、ゲームコンテンツ開発で培ったコンテンツ制作力やゲーミフィケーション的仕掛けのノウハウによって、ゲームが持つ可能性を最大限に追求し、ゲームだけではなく様々なコンテンツビジネスで、取引企業やサービスを享受するユーザー、共に働くスタッフに最大限の笑顔を提供するべく、日々鋭意前進してまいります。
ソーシャルゲーム開発におけるコンセプトレベルからの企画設計・システム構築・コンテンツ制作・サービス運用までを、社内リソースで一貫して担えることが、スマイルメーカーのアドバンテージです。
ただ自分たちが思う「面白いゲームを作ろう」を出発点とせず、マーケットやプラットフォームのニーズに応じた企画・設計を前提に、ユーザーが熱中して楽しめるゲームデザインを合理的に組み立てることをコンセプトとしています。
常にアップデートし続ける自社独自のゲームエンジンにより効率的な開発を実現しています。また、ゲームサービス開始直後でも安定稼働するインフラ構築とサーバー運用には定評があります。
「創業以来オリジナルキャラクター開発を行ってきた経験」と「ゲーム運用で培ったユーザーニーズの把握」により、ロジカルなキャラクター設計とスキル別分業制による質の高いグラフィック制作を得意としています。
ゲームリリース以降の企画運用とサポート対応はゲーム開発と比肩するサービス成功の重要な鍵です。開発から運用・サポートまで一貫した社内体制を構築しているため、的確な意思疎通と高効率な運用を実現しています。
商号 | 株式会社スマイルメーカー SmileMaker Inc. |
---|---|
設立 | 2008年6月20日 |
代表者 | 宇田川 慎之介(@shin_udagawa) |
従業員数 | 50名 (2018年2月現在) |
所在地 | 東京都新宿区西新宿3-9-2 イマス西新宿第一ビル2F |
資本金 | 1,880万円 (2018年2月現在) |
株主 | 宇田川 慎之介, 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
主な事業内容 | ソーシャルゲーム、ソーシャルアプリの企画・開発・運営 |
主要取引先 | 株式会社DMM.com, 株式会社ミクシィ, 株式会社ディー・エヌ・エー |
2019年8月 | DMMオンラインゲームにて、「ふるーつふるきゅーと! ~創生の大樹と果実の乙女~」をリリース |
---|---|
2018年6月 | 新開発レーベル「PLAY PLUS」発足 |
2017年12月 | DMMオンラインゲームにて、意識高い系ワード擬人化RPG「キルドヤ」をリリース |
2016年1月 | DMMオンラインゲームにて、瞬速バトルRPG「X-Overd」をリリース |
2014年6月 | 人員増大に伴い、オフィスを西新宿に移転(160坪) |
2014年4月 | DMMオンラインゲームにて、パズルバトルRPG「パズキューレ」をリリース |
2013年6月 | 人員増大に伴い、オフィスを笹塚に移転(60坪) |
2012年12月 | 株式会社DMM.comラボ様のゲームへコンテンツ提供を開始 DMMオンラインゲームにて、カードバトルRPG「ロードオブワルキューレ」をリリース |
2011年11月 | Yahoo!モバゲーにて、「忍者ディフェンダーズ」をリリース |
2011年10月 | ハンゲームPC版にて、タワーディフェンスゲーム「忍者ディフェンダーズ」をリリース |
2011年6月 | mixiアプリにて「俺の嫁ガーディアンズ」のスマートフォン版をリリース |
2011年2月 | mixiアプリにて「俺の嫁ガーディアンズ」のフィーチャーフォン版をリリース |
2010年9月 | Yahoo!モバゲーにて、「アルカナ・クエスト!」をリリース |
2010年7月 | ハンゲームPC版にて、ブラウザソーシャルRPG「アルカナ・クエスト!」をリリース |
2009年8月 | mixiアプリにて、ブラウザオンラインRPG「アルヴィオン」をリリース |
2009年7月 | 資本金を1,880万円に増資 |
2009年2月 | ブログパーツゲーム「アルカナコレクション」をリリース |
2008年6月 | 株式会社スマイルメーカー設立。オフィスを成城に開設 |
2008年6月 | 株式会社スマイルメーカー設立。オフィスを成城に開設 |
---|---|
2009年2月 | ブログパーツゲーム「アルカナコレクション」をリリース |
2009年7月 | 資本金を1,880万円に増資 |
2009年8月 | mixiアプリにて、ブラウザオンラインRPG「アルヴィオン」をリリース |
2010年7月 | ハンゲームPC版にて、ブラウザソーシャルRPG「アルカナ・クエスト!」をリリース |
2010年9月 | Yahoo!モバゲーにて、「アルカナ・クエスト!」をリリース |
2011年2月 | mixiアプリにて「俺の嫁ガーディアンズ」のフィーチャーフォン版をリリース |
2011年6月 | mixiアプリにて「俺の嫁ガーディアンズ」のスマートフォン版をリリース |
2011年10月 | ハンゲームPC版にて、タワーディフェンスゲーム「忍者ディフェンダーズ」をリリース |
2011年11月 | Yahoo!モバゲーにて、「忍者ディフェンダーズ」をリリース |
2012年12月 | 株式会社DMM.comラボ様のゲームへコンテンツ提供を開始 DMMオンラインゲームにて、カードバトルRPG「ロードオブワルキューレ」をリリース |
2013年6月 | 人員増大に伴い、オフィスを笹塚に移転(60坪) |
2014年4月 | DMMオンラインゲームにて、パズルバトルRPG「パズキューレ」をリリース |
2014年6月 | 人員増大に伴い、オフィスを西新宿に移転(160坪) |
2016年1月 | DMMオンラインゲームにて、瞬速バトルRPG「X-Overd」をリリース |
2017年12月 | DMMオンラインゲームにて、意識高い系ワード擬人化RPG「キルドヤ」をリリース |
2001年 株式会社マルチメディアスクール・ウェーヴ入社。本部付新規事業開発を担当
2002年 株式会社ネットマイル入社。マーケティング部リーダー、及び新規事業開発を担当
2004年 株式会社ジーエムエクスチェンジ設立。同社代表取締役社長就任
2008年 株式会社スマイルメーカー設立。同社代表取締役社長就任(現任)
2006年 田中電気株式会社 入社
2009年 シーアンドシーメディア株式会社 入社
2010年 株式会社ぐるなび 入社。Let's事業推進部門 企画グループ シニアリーダーとして、WEBマーケティングや新規事業企画を担当
2013年 株式会社スマイルメーカー 入社
2017年 当社執行役員就任
2020年 当社取締役COO就任
2002年 株式会社マルチメディアスクール・ウェーヴ入社。新教科の企画・立ち上げ等を行った後、店舗支援室室長として、店舗の立ち上げ、支援などに携わる
2005年 株式会社ジーエムエクスチェンジ入社。入社後、取締役に就任。主にシステムの維持管理、カスタマーサポートに携わる
2008年 株式会社スマイルメーカーに創業メンバーとして参加。取締役就任。各ゲームタイトルのシステム構築、維持管理やカスタマーサポートに携わる
1999年 株式会社関東宇佐美(現株式会社東日本宇佐美)入社。部門長等を務めながら、販促フライヤー等の制作をデジタルによる内部制作に切り替え、支部全体のフットワーク向上を実施する。
2002年 ECサーブテクノロジー株式会社(現株式会社インテリジェンス)入社。主にエンドユーザー向けのサポート業務に従事
2004年 株式会社ジーエムエクスチェンジに創業メンバーとして入社
2008年 株式会社スマイルメーカー取締役就任(現任)
2000年 株式会社NECクリエイティブに入社。Webコンテンツ制作のディレクターを担当
2006年 フリーランス活動を経て、ビーコン コミュニケーションズ株式会社に入社。海外ブランドのデジタルコンテンツプロデューサーを担当
2014年 株式会社スマイルメーカー 入社
2017年 当社執行役員就任
2020年 当社取締役就任
シーアイエス株式会社(現ソニーグローバルソリューションズ株式会社)入社
2002年 株式会社ネットマイルに入社。マーケティング及び新規事業立ち上げを行う
2004年 株式会社ティー・オー・エス(後に株式会社魔法のiらんどに社名変更)入社。企画部門のマネージャーとして各種モバイルサービスの企画、立ち上げを行った後、人事総務部門のマネージャーとなる。
2007年 株式会社Anyに入社。管理部門業務全般を担当後、取締役CFOに就任
2010年 株式会社ネットマイル取締役CFO及び管理本部長に就任(現任)
2014年 当社社外取締役就任(現任)
2015年 株式会社INMホールディングス取締役CFO就任(現任)
Idle Explorer2018年8月
キルドヤ2017年11月
X-Overd2016年1月
ブラウザソーシャルゲームRPG「パズキューレ」2015年5月
ロードオブワルキューレ2012年12月
タワーディフェンスゲーム「忍者ディフェンダーズ」2011年10月
mixiアプリ「俺の嫁ガーディアンズ」2011年2月
ブラウザオンラインRPG「アルヴィオン」2009年8月
ブラウザソーシャルRPG「アルカナ・クエスト!」2010年7月
ブログパーツゲーム「アルカナコレクション」2009年2月
現在、下記の求人サイトにてスタッフ募集しています
〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-9-2 イマス西新宿第一ビル2F
京王新線 初台駅東口より徒歩8分
都営大江戸線 都庁前駅A5出口より徒歩9分
JR線/京王線/小田急線/都営新宿線・大江戸線 新宿駅南口より徒歩15分